WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

火災保険と住宅総合保険。2種類の火災保険、わかって選んでいましたか?

去年の台風には参りました。関東にはそれ程巨大な台風は直撃していなかったので、まさか2つも来るとは思いもしませんでした。結果、多摩川を始め河川の増水、堤防の決壊、床下浸水など被害が報じられました。

火災保険に台風の補償はあるのか調べてみたら、うちは住宅総合保険に入っていたことを知り、火災保険の上位交換であることを初めて知りました(説明を受けてないわけない)。風災は火災保険でも補償され、水災は総合保険からしかないようで、台風の風で壊れたのか、雨による水にやられたのかにより明暗分かれるところなのでしょうか。台風による被害に区別があるなら、総合保険にこれからも入っておいたほうがいいなと感じました。

 今度、火災保険全般についてしっかりと掘り下げて調べ、まとめたいと思います。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。